予防接種について

それぞれのワクチンの接種時期と接種回数を教えてください。
接種するワクチンにより異なるため、こちらをご参照ください。

不活化ワクチンでは数回予防接種をしなければならないものもたくさんあります。1回に接種するワクチンの量を多くすると、それに比例して高い免疫がつく可能性もありますが、副反応が強く出る可能性も出てきます。そのため臨床試験が実施され、十分な予防効果があり、かつ強い副反応が出ることの少ない接種量や回数が決定されています。
ワクチンと予防接種のすべて p.240
尾内一信ほか 金原出版 2019

監修熊本大学 特任教授/東京医科大学微生物学分野 客員教授 岩田 敏 先生

2025年7月作成 VAC46N003D