忘れていませんか? 大切な追加接種

忘れていませんか? 大切な追加接種

忘れていませんか?
大切な追加接種

先生と一緒にワクチンチェックを!

免疫が未発達な子どもたちには、決められたスケジュールできちんとワクチンを接種してあげることが大切です。例えば、細菌性髄膜炎を予防するワクチンの場合、1歳を過ぎてから追加接種を受けることで、初めて長く続く免疫力をつけることができるのです。ぜひ、追加接種のワクチンチェックを!

one

細菌性髄膜炎の予防ワクチン

細菌性髄膜炎を予防するワクチンなどの不活化ワクチンは複数回接種する必要があります。特に追加接種は十分な免疫力をつけるためにとても大切です。忘れずにきちんと決められた回数を接種しましょう。

接種回数と免疫力[イメージ図]

接種回数と免疫力[イメージ図]

接種回数と免疫力[イメージ図]

監修:医療社団法人 自然堂
峯小児科院長・理事長 峯 眞人 先生

具体的な接種スケジュールについては、かかりつけ医とご相談ください。

関連リンク